株式会社大丸屋
本社:沖縄県沖縄市高原七丁目26-26
電話:050-1725-9868(リユース相談本舗守口店につながります)
沖縄県公安委員会 第62222R034875号
[大阪府に代理店が誕生]
リユース相談本舗 守口店
大阪府守口市10-15 トークティ守口テルプラザ1階
アクセス:京阪守口市駅から徒歩2分
スーパーマーケットSEIYUさん、買取大吉さんの隣のテナントです。
[事業紹介]
株式会社大丸屋は[縁の下の力持ち]全国の不動産屋、メーカー(型落ち・店じまい在庫)をはじめ、買取専門店様がお客様から買取した商品を、一律価格にて買い上げしております!どうぞお気軽にご用命くださいませ!
買取アイテムメニュー
1点あたり1,000円保証
▼レザーバッグ&ジャケット
※オールレザー製品に限ります
使用感が強くても金具破損でも1,000円保証
内側生地がキャンバス・ナイロン製の場合でも500円保証
※大きな汚損や破損、合皮、PUレザー、革張り、ナイロン製バッグ等は、価格保証対象外です。
[個別査定]買取強化メーカー
その他のメーカーもお問い合わせ大歓迎
※現在更新中
▼香水・コスメ
未使用品から残量少なめ、10年以上経った中古品から、顧客ノベルティポーチも歓迎!
ゲラン、カネボウ、ディオール、シャネル、イヴサンローラン etc,
▼真珠のネックレス
海水養殖:1,000円
劣化が少ない比較的キレイな状態は
3,000円保証(LINE見積もりOK)
※イミテーションや淡水養殖は価格保証対象外。MIKIMOTO、TASAKIなどのブランドは高額査定になりますのでお尋ねください。
▼金、プラチナ、シルバー
大手地金商(RE:TANAKAリサイクル化買取金額)公表相場の100%(手数料0円)にてお買取り!買取の他に、ジュエリーリフォーム、物販事業も行っている為、高額査定中!
▼メッキアクセサリー
1Kg/1,000円
※アクセサリーではないモノは除きます。
※金杯等の記念品類1点50円
(劣化品は100円/kg)
※キーホルダー系は買取不可(要相談)
▼古銭(1kg あたり)
穴銭 3,000円
外国コイン 2,000円
銀銭 1,000円(純度60%程度が多い為)
▼デジカメ
(状態、モデル問わず)
本体のみ1,000円
本体+充電器あり1,500円
箱、取説、充電器あり2,000円
▼骨董
香箱 木箱入りは一点あたり300円保証
▼スマートフォン
不動・ロック・破損・バッテリー消耗品、ガラケーも歓迎
[腕時計]
自動巻き、手巻き:300円/1本
電池式、ソーラー:100円/1本
[骨董]
香箱 木箱入りは一点あたり300円保証
[スマートフォン]
不動・ロック・破損
バッテリー消耗品も歓迎
[切手、テレカ]
額面の50%にてお買取り
古物営業に関するマニュアル販売開始
スーパーでの中古品買取催事出店 完全ガイド[はじめて~級者応用編クラス]
¥33,000
買取催事を始めたいけど何から手をつければいい? 初心者が知っておくべき準備から運営まで完全ガイド ネットで調べてもいまいち分からない。 スーパーの出入り口付近でよく見かける、あの買取催事のはじめ方(期間限定 出店ガイド)の資料になります。 タイトル:スーパーでの中古品買取催事出店 完全ガイド (PDFテキスト8ページ+PR1ページ構成) 株式会社古物査定の窓口は、買取事業者様の運営を総合的にサポートする専門企業です。査定業務から店舗運営まで、豊富な経験とノウハウで事業の成長と効率化を強力にバックアップ。買取ビジネスの成功をトータルでお手伝いいたします。 ※催事に必要な備品、催事場所の予約方法なども網羅しております。 ※具体的な施設の紹介等は本資料にはございません。 [内容] 1. 催事出店の基本知識 催事出店とは 催事のメリット 2. 出店準備フェーズ 必要な許可・資格 開催場所を予約する方法 ☆出店場所の選定ポイント 出店条件の確認 3. ブース設営とレイアウト 基本的な要素 4. 集客戦略 5. 査定・接客のポイント 6. 法的コンプライアンス 古物営業法の遵守 トラブル防止対策 7. 成功事例とコツ 成功する催事の特徴 8. 収支管理と効果測定 主要な指標をチェック 9. 改善と次回への活用が重要 10. 【PR】買取事業者様の運営を総合的にサポート 11. 催事備品・用品について
【真贋資料PDFデータ】LOUIS VUITTON(2025年ver)
¥2,000
弊社(大丸屋)と、株式会社古物査定の窓口が作成した資料です。 査定士として15年以上の経験を持つ、弊社の査定士が監修して作成しました。 新人の査定士、副業でヴィトンを扱う方が納得して頂ける資料を目標に作成。 [この資料の特徴] 今や真贋情報はYoutube、Blog等でも無料で公開されています。 マイナーブランドはともかく、ヴィトンは特に自分で調べれば、たくさんの情報を無料でゲットできると思います。 「正規品は〇〇で、偽物は✕✕になっています。」と書かれて写真が載っている。 または、動画で見せてくれてるけど、引きで撮影されていてよく見えない。 そういった情報を流している業者さんや個人さんが多いと思います。 本資料は、そのような経験をされた方でも満足、納得して頂けるような「オリジナルの写真」現場で実際に物を見ている「査定士のワンポイントメモ」を加えた資料です。 ネットで調べたら分かるような初歩的な内容は省いて表紙を除き19ページ。 基本中の基本は、資料内に参考リンクを貼ってあります。 写真は必要に応じて大きめのサイズもあるので体感的には12ページ程度かなと思います。 RFIDタグについても少し触れています。 (そもそも情報が少ししか無い分野ですが…。) 自分で勉強していて息詰まった人、何か違う情報はないかな…と研究が好きな方、買取事業をはじめたけど資料がない方にお勧めしたい資料です。